2020-08

ライフ

真夏の仕事

実家は建設会社。焼け付く日差しと猛烈な熱気、重機からの熱もあって過酷だそうです。私は経理ですので現場に出ることはありませんが、その私でも真夏は身体に堪えます。実際に対策していること、労災の問題など敏感に感じている現場を見て自分が感じていることを書いています。
開業準備

社会保険労務士としての業務はどうするか

開業するにあたって、税理士と社会保険労務士両方を登録して仕事をしようと思っています。税務職員の時から勉強は続けていましたが、いざ独立するときに何を業務にするか考えものです。せっかく勉強して得た資格ですので活かしていきたいもの。今考えていることを書いています。
税理士試験

税理士試験について思うこと

真剣に勉強されている方には失礼かもしれませんが、正直税理士試験に合格することだけを考えなくてもいいのかな、別の方法で税理士になるのもありなのでは、と思ったりします。税理士は「絶対試験で合格」と考えではなくてもいいと思うことを書いています。
ライフ

時刻表の話

私の趣味というわけではないのですが電車の時刻表を見るというのがあります。今やスマホで乗換案内を見てしまうので購入することはなくなりましたがなぜかひかれてしまいます。乗換案内だけでなく時刻表も使うと便利だし楽しいですよ、というのを書いてみました。
税務調査

税務調査後の追加納税について

今回は、税務調査において追加で発生する税金、特に加算税と延滞税について書いています。
税務調査

税務調査の傾向と調査ポイント

国税庁では、毎年税務調査を行った際に、調査事績の概要と、こういう業種や個人に重点的に調査をしたという「重点項目」や、不正や申告漏れ所得が多い業種などを公表しています。今回は、その情報に基づき、調査の傾向と調査ポイントについて書きたいと思います。
税務調査

税務調査の対応ポイント

税務調査はいったん始まると1カ月以上はかかるので長丁場になりがちです。本業に支障をきたすことも考えられますし、従業員が不安になってしまうこともあります。少しでも効率的に、負担感なく税務調査に対応するためにいくつかポイントをあげてみたいと思います。
税務調査

税務調査の基本的な流れ

税務調査は、基本的に調査官がお客様宅や会社へ伺い調査が行われます。それまでに、調査に行きますという連絡から調査が終了するまでの間に一連の流れがありますので、その全体像を知っていただけるといいかなと思います。
税務調査

税務調査とは?

以前にもちょっとずつ税務調査のことは書いてきましたが、今回は改めて一連の税務調査の流れについて書いてみました。今回は、税務調査の導入部分について書きました。税務調査についてイメージを持っていただくことで落ち着いて調査を受けていただけると思います。
タイトルとURLをコピーしました