税理士社労士として開業するとライフサイクルは自分で考えることができます。
自分の体調に合わせて、自分のプライベート時間を優先するでもいいですしもちろん仕事中心でも構いません。
こうしなければならないなんてないはず。
周りに合わせなくてもいいのは開業してよかったと思うところです。
9時17時勤務が嫌だった
税務署勤務をしていたころは始業時間が決まっていました。
東京都心の税務署では8:30・8:45・9:00と始業時間を選ぶことができます。
郊外の税務署では8:30開始となっています。
東京に住んでいますと通勤時間が長い傾向にあります。
東京23区内に住んでいたとしても乗り換えが多く1時間以上通勤していたことも多々ありました。
朝はラッシュ時間ですから電車も混雑していますので少しでも空いている早朝に出勤せざるを得なくなります。
ましてや、私はパニック障害もありましたので電車内で体調が悪くなって駅のホームで休憩する時間も必要でした。
そうなると、朝8:30に仕事開始だとしたら6:30頃には家を出ないとな~と思うわけです。
朝早いのが苦手ですから朝から一気に疲れてしまいます。
仕事が始まったら基本的に昼休み以外は外に出ることができません。
まあトイレに行ったりコーヒーを飲むくらいはありますけど基本的に自席にいるか調査で外出しているかです。
昼休みのランチはどこも混んでいます。
休憩時間は45分間と決められていますのでできるだけ回転のいい店やテイクアウト弁当を買ってくるようになりました。
昼休みぐらいは外で気分転換したいものですがそれすらもできません。
そして午後からも仕事に追われ終了です。
夕方にもなると帰宅ラッシュに巻き込まれます。
行きと同じくらいの時間をかけて帰ると疲れ切ってしまうこともありました。
そんな1日を毎日過ごしているとさすがに9時17時という決められた時間で仕事をする生活が向いていないなと気づくようになりました。
【事務所お知らせ】無理やり朝型に変えた
社会人になってから朝型生活に切り替えました。
朝6:30に家を出るためには5時起きだなと。
しかしもともとは朝起きるのが苦手で調子も悪く吐き気がすることも。
一方でランチを食べてからは元気になっていって夕方一番体調がよいという自分のリズムがあることは分かっていました。
しかし仕事をしている以上は周りに合わせないといけないわけです。
当時を振り返ると無理をしていたなと。
平日はなんとか食らいついていましたが休みとなると半日寝ている状況になっていました。
朝型に無理に変える必要もなかったなと今は思います。
朝早くから起きて活動する同業者を見て
周りの税理士・社労士の方のSNSやブログを拝見していると早朝から起きて活動されています。
その生活リズムになれていらっしゃるのかなと思いますし仕事のことやプライベートを考えて行動されているのかなと。
一時期それを真似て朝早くから起きてみて仕事をしてみたことはあります。
しかし数日と持ちませんでした。
とにかく午前中眠すぎて逆に仕事に手が付きません。
昼間もそのまま体調がすぐれずに1日が終わってしまいました。
無理に合わせることもないなと。
私の1日のライフサイクル
私は午前中に仕事を入れないようにしています。
面談などは午後からお願いしています。
午前中はこのブログを書いたり自分の経理や午後からの仕事の準備をしたりゆっくり過ごしています。
朝は基本7時以降に起きます。たまに9時以降に起きることもありますけど。
ランチを食べてからはジムで1時間泳ぐようにしています。
ジムから帰宅後ようやく仕事スタートです。
朝がゆっくりしているので夕食後も仕事をしています。
寝るのは23時すぎです。
ただ年金相談がある日は1日ですので例外的に朝早起きしますが辛いのは確かです。
週1日しか入らなくてよかったなと思うこともあります。
- 朝から仕事をするのが当たり前
- プライべートより仕事を優先
はあきらめました。
身体を壊さないように
他人にこうしたほうがいいと言われてもライフサイクルは変えたくありません。
別に合わせる必要もないと思っています。
体調を崩した経験があるからこそ自分の身体のことは分かっているつもりです。
人は人。
自分のことは自分で考えていけばいいのですから。
まとめ
周りからは「私のライフサイクルはおかしい」と言います。
まあそうだよねって。
でも別に周りに合わせる必要もないし仕事を一切していないわけではないです。
やることをやっていればとやかく言われる筋合いはないですから。
自分のペースでゆっくりやっていきます。
では。