ホームページやブログを読んで反応をいただくとうれしい

事務所ホームページを開設して、ブログを平日毎日投稿しています。

これらを読んで反応をいただけるとうれしいものです。

お問い合わせフォームに

先日事務所ホームページにある「お問い合わせフォーム」からメッセージをいただきました。

基本的に事務所ホームページを見て不明点があればこちらのフォームに入力していただくことにしています。

このお問合せフォームに事務所ホームページを見た感想をお送りくださいました。

以下、いただいたメッセージを一部ご紹介させていただきます。

新たに事務所を開設した。それまでにいろいろな悩みや病気を抱えていたけど、ホームページやブログを読ませていただき励まされて開業への勇気を得ることができた。

と書かれてありました。

こういう感想をいただくと私の書いたブログの記事が勇気や希望を与えているんだと思うと本当にうれしいです。

私もうつ病やパニック障害を抱えながら今も仕事をしています。

正直稼ぎはなくてひとりで細々と活動しています。

それでも私の人となりを知っていただけるように平日毎日ブログを更新しづつけています。

何かしらお役に立てているんだなと思うとこちらも更新の励みになります。

Xで知り合った方から

先日Xで知り合い東京でお会いした同業者の方からも「ブログを読んでいます」と言っていただきました。

病気のことを取り上げていることもあって同じように苦しんだ経験のある方からとても勇気が出ましたとおっしゃっていただいています。

税理士のほか社労士でも年金相談員というちょっと特殊な仕事をしているのも興味を持っていただいているようです。

事務所ホームページやブログを読んでいただいているため私のことを何となく知っていただいている方が多いです。

タバコやお酒が苦手なことを事前に確認していただき気を使ってくださったりも。

組織が苦手だったこと、病気があることでたくさん仕事をお受けできないという環境にも共感いただけたりもします。

もし否定的な意見をいただいたら

今のところそれについて否定的な意見をいただいたことはありません。

Xで以前年金相談員で税理士の知識が役立つことを書いて「偉そうだ」と書かれたことはあります。

でも、それは自分の表現の仕方がよくなかったと思って反省しました。

もし今後事務所ホームページやブログの内容に否定的な意見が来たら自分の表現で傷ついた人がいるんだなと反省するかもしれませんね。

最近はあまりXで税務や年金の投稿をすることはしていません。

日常生活であったことや食べ物やお笑いの投稿と、あとはブログの公開情報です。

ブログに税務や年金の情報を書いているからXでわざわざ投稿しなくても、というスタンスになりました。

ゆるやかにつながる

私は友達は少ないですしひとりでいるのが好きです。

家族と一緒にいるのもうっとうしく感じるほうなので組織で行動することは向いていないのは明らかです。

でも事務所ホームページやブログで投稿を続けてXでも発信を続けているうちにゆるーく同業者などとつながれるのはうれしいこと。

ひとりで活動していると悩みはつきものです。

税務や年金の問題、営業活動、お金のこと…。

それを投稿することで意見や感想をいただけるとうれしいものです。

いろいろな考え方があっていいものですから参考になりますしね。

まとめ

先日からちょこちょことうれしいメッセージをいただいていたので私も感想を書いてみました。

誰かが読んでいただいていると思うとまだまだブログ投稿は続けていきますね。

では。

 

タイトルとURLをコピーしました