6月に入りましたね。
2020年6月1日、ブログを初めて投稿してから今日で2年。
平日毎日投稿すると決めて書いていたものの読みやすい文章ではなく読んでいただけるのだろうかと不安ではありました。
しかし、徐々に読んでいただける人数も増え、ご感想までいただけるようになりました。
本当にたくさんの方に思いのまま書くブログに付き合っていただきありがとうございます。
まず3年目のご挨拶として。
3年目はもっとセミナーを開催していこうと思っています。
これまでやってきたことを少しでも皆様にお伝えできればと。
また、Kindle本を先月初めて出版しましたので、続編も書いてみようかなと。
もちろん本業も大事にやっていこうと思います。
5月の振り返り
5月を振り返ると、開業1年目が終わりそろそろ次の行動に移ろうかなと考えていました。
実際、具体的にやってみたことを挙げてみます。
Kindle本出版
5/14、Kindle本を初めて出版しました。
このブログでも書きましたけど出版まで悪戦苦闘でした。
出版後多くの方に読んでいただいて本当にうれしいです。
ひとつ本という形にできたことで今後もまた書いてみようかなと思えるようになりました。
今後出版したところで読んでいただけるかどうかはわかりません。
今回初めてだったから読んでいただいたのかもしれません。
でもひとりでも読んでいただける方がいるのなら続けて行こうかなと。
今またテーマを考えているところです。
年金オフィスでの年金相談実習
5月から年金相談従事者として年金相談の実習に参加させていただいています。
週1日、和歌山市内にある街角の年金相談センター(オフィス)へ向かうわけですが1日がかりなので通勤が大変です。
朝6時に起きて6時50分の電車へ乗って、朝8時半から17時半まで勤務。
18時前の電車へ乗って、帰宅が19時40分。
勤務とはいっても一社労士ですので、適切な対応が求められます。
休憩は1時間ありますが厳密に何時から何時と決まっているわけではなく、混む時間をさけてもらって休憩させていただいています。
年金相談はどこか税務署で受けていた相談に似ているところはあります。
お客様もいろいろな方が来られますからね。
6月にはついに1人での相談を始めます。
なにせやることが多いですし言い忘れることもあります。
PC操作をしながら年金の見込み額をお伝えすることになるわけですが、これまでお納めいただいている保険料のデータをもとに計算をしていくことになります。
条件の設定いかんで変わってしまうので、判断ミスでご迷惑をおかけすることになってしまいます。
学んできた年金の知識が表面的なものだったというのを痛感するわけですが、毎回勉強したことは毎日復習する時間を取っています。
指導していただいている社労士から聞いてぐちゃぐちゃになったメモをPCでまとめ、パンフレットや書籍にも内容を書き込んでいきます。
PC操作も慣れていませんので、操作手順もメモを加えていきます。
何せ生身の情報を持ち出すことが禁止されていますので、実感がわかないというのがホンネです。
しかし、手書きでメモしたことを見返すことでなんとなくのイメージをつかむようにしています。
ただ毎回同じことを忘れていて自分でもうんざりするんですけどね。
実際に一人で対応したときにその間違いに気づくかどうか。
今後の1か月でどれだけ指導社労士に近づけるのだろうか。
まあひとつひとつ食らいついていくしかないです。
そんな中楽しみにしているのがランチです。
駅前という立地もあって飲食店が多く、毎回違う店を見つけて入るようにしています。
味のはずれはありませんが、値段は比較的高かったりするところがあると次回は止めところかなという感じで。
実際オフィスに入っている方とお話するきっかけになったりします。
Twitterにランチの写真を載せるのも食べることが趣味だというのもありますが。
スキルアップ研修で税金の話
毎月1回、年金相談に従事する社労士向けにスキルアップ研修が行われています。
5月はヒヤリハット集でしたが私はなかったので税金のお話をさせていただいたのですが、社労士から税金のことを聞きたいとお声をかけていただけるように。
これまでの研修では交流がない社労士が多くて萎縮してしまっていたのですが、お話をさせていただく機会を持てたことでお話をするきっかけになりました。
もし何かお役に立てることがあればいいなと思います。
税理士支部研修と総会
税理士はというと支部総会がありました。
社労士会はコロナの影響もあって出席者の制限もありますけど、税理士支部自体人数が少ないのもあって通常どおりでした。
月に1度税理士支部は集まることになっています。
36時間の必須研修を受講後にいつも役員会が行われています。
私は基本的に出席しているのですが、今後は自分の受けたいものだけにしようかなと。自発的に受けてこその研修だと思うので。
6月からセミナーを開催します
今月からセミナーを開催します。
ようやく重い腰を上げました。
もっと早くやっておけばよかったなと思います。
自分の強みと言いますかこれまで経験したことをお伝えできる場があればいいなとずっと思っていたのですがなかなか前に出る勇気がありませんでした。
Kindle本を出版したのでそのイベントをまずやってみて、その後セミナーを開催していく予定です。
お客様が来ないということも考えられますし、受け入れてもらえるまで時間がかかるかもしれません。
でもまず動いてみないと始まりませんしわかりません。
年金相談も同じなんですよね。
まずやってみないと何が問題なのか、何が反省すべきなのかわかりません。
とにかく自分がこれまでやってきたこと、体験談を皆様にお伝えできればと思っています。
まとめ
今月から新たにセミナー開催という挑戦を始めます。
ようやくといった感じですけど、もともとのんびりした性格なので焦るとパニックになってしまいます。
ゆっくりと着実に前を進んでいこうと思います。
では。