事務所運営 カフェでの税務相談 周囲に聞こえるとちょっと嫌かも 先日、地元のコメダ珈琲店で前の席に男性3人が座り話し始めました。おそらく税務相談の一環で年末調整の相談をしていたのかもしれません。しかし、場所が場所…。他のお客様もいらっしゃる中よくこんな話ができるな、と思ったので記事にしてみました。 事務所運営労務・年金税金関係
労務・年金 年金と給与両方受け取っている場合の確定申告 最近、定年退職後も再就職されて引き続きお勤めされる方も多くなりました。給与の金額によっては年金の支給が停止される場合があります。今回は、年金と給与を両方を受け取っている方向けに年金が支給停止になる場合と、確定申告について書きたいと思います。 労務・年金確定申告書
労務・年金 令和4年4月から年金改正が目白押し! まだ1月ですが年金分野では大きな改正が待ち構えています。4月から、繰上げ減額率が変更・繰下げ支給の上限年齢が75歳に・65歳未満の在職老齢年金の見直しなどが行われます。今回は、多くの方に影響のありそうな年金の改正についてまとめてみたいと思います。 労務・年金
うつ病 パニック発作が出たときの対処法 税務署勤務中にうつ病を発症しある時期からパニック障害を併発しました。それは突然です。朝の通勤電車内で急に息苦しくなるのです。そんなパニック発作が起こった時、私はどう対処していたのかついて今日は書いてみたいと思います。 うつ病
源泉所得税・年末調整 年末調整と法定調書 担当部署が違うのはなぜか? 1月20日は源泉所得税を半年に1回納付する場合の納付期限になっています。また、1月末は法定調書合計表など法定調書を提出する期限になっています。どちらも一連の仕事のイメージですけど、実は税務署内の担当部署が違っていることをご存知でしょうか? 源泉所得税・年末調整税務署
確定申告書 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を整理してみた 個人の方が住宅を新築したり購入したりすると、一定の要件を満たせば住み始めた年分以降の所得税から控除できます。頻繁に改正が行われており年々複雑化しています。今回は、住宅ローン控除の概略と参考にしているチェックシートをご紹介してみたいと思います。 確定申告書
ライフ USBホットアイマスクを買ってみた 今日は最近購入してよかったと思うものをご紹介します。もともと目が疲れやすく、メガネをかけパソコンに向かっていることが多いため、夕方には目が開けなくなるほどでした。目薬をさしても効果がなく。。年齢的にも目の機能が落ちてくる時期かなと思っていました。 ライフ
確定申告書 コロナにより助成金を受けたり医療費控除を受けるときの確定申告 新型コロナウイルスは令和3年も経済に大きな影響を与えました。国や各自治体から助成金が支払われましたが、確定申告する必要があるのか。また、コロナ感染症の予防や感染防止によって支払った医療費は医療費控除を受けることができるのかついて解説してみました。 確定申告書
ひとり事務 相談したいときに思い出してもらえるとうれしい わたしの事務所で行っている業務メニューとして「スポット相談」があります。すべての業務で顧問契約という形を取っていません。顧問契約ってハードルが高いなと感じていて、開業して間もなかったり売上が少ないのに顧問料をお支払いいただくのが心苦しいのです。 ひとり事務ライフ事務所運営
ひとり事務 確定申告書を作成するときにおススメしているもの 個人事業主やフリーランスであれば、令和3年1月から12月までの収入と経費を計算して確定申告書を作成します。作成にはいろいろ方法がありますができるだけ手間はかけたくないもの。今回は確定申告書作成のためにおススメしていることを書いてみました。 ひとり事務確定申告書