竹平 陽一

ライフ

ブログを書いていて飽きないのか

最近ある人から「ブログを書いていて飽きない?」と聞かれましたので「飽きないよ」と答えました。それはブログを書くという時間ありきでスケジュールを作っているから無理していないんですよね。今日はそんなブログへの取り組み方について書いてみたいと思います。
税務調査

セミナーを受講して思った税務調査対策

先週金曜日に税務調査セミナーを受講しました。調査官として税務調査の現場にいた私が、退職して初めて受ける税務調査セミナーです。自分のこれまでの考えや取り組みの確認を踏まえて受講してきました。ポイントは「エビデンスの収集と開示」です。
ライフ

土日にやっていることー研修とHPブログメンテナンス

毎週土日はブログをお休みしています。その一方で事務所HPやブログのメンテナンス作業にあてたり、税理士会や社労士会で行われる研修を受講したりと、土日でも少しずつ何かやるようにしています。
税務署

10年職歴を買うかどうか 

先日、出版社から本を買わないかとパンフレットが送られてきました。それは「10年職歴」です。なじみのない本かもしれませんが、税務職員が過去10年間にどこに・どの職種で在籍していたかが分かります。なぜこの本が必要になるのかについて書いてみました。
ライフ

値付けが難しい 自分の希望とお客様の希望を叶えるため

この仕事をするようになってから悩ましいのが「値付け」です。今まで営業をやったことがなかったので、どれくらいの価値で業務をお客様にご提供していいのかわかりません。自分の希望とお客様の希望を一致させるのがいかに大変か。日々試行錯誤を繰り返しています。
ひとり事務

個人事業主&フリーランスの事務処理 ”ひとり事務” 

今回、個人事業主&フリーランスの方向けに新たなカテゴリーを設けました。「ひとり事務」というタイトルですが、私もひとりで事務作業をしています。そこで気づいたことやアドバイスを書いていきます。経理だけでなく給与計算・労務関係も取り上げていきます。
ライフ

口調が変わった ずいぶん丸くなった気がする

税務署を退職するまでの数年間は、気力も低下していて正直「投げやり」な状況で仕事をしていました。心がすさんでいて普段の行動にも表れていたように感じます。もともと言葉遣いはうまくありませんが最後のほうは誰かれ構わずきつい口調で話していたように感じます。
ライフ

うつ病やHSPならきっと「独立」のほうが生きやすいと思う

うつ病と診断されてから今も「組織に所属しない自由な生き方」にあこがれがあります。公務員という組織にいましたがやっぱりしんどくて。HSPでもあるので人のことが気になってしまいます。そんなとき一人の時間を作る「独立」がいいのかなと思っています。
税金関係

社労士業務におけるインボイス制度

令和5年10月から導入されるインボイス制度。一番のポイントは免税事業者にも影響があることではないでしょうか。所属している社労士会でもインボイス制度について周知がなされました。そんなインボイス制度についての問題点と対応策について書いてみました。
国税専門官採用試験

試験に合格したときは「変な」自信があった

これまで様々な試験を受験してきましたが、当然1回で合格することはなくて複数回受験し合格したこともあります。合格したときの試験はなぜかやたら自信に満ち溢れていたような気がする、というお話です。
タイトルとURLをコピーしました