開業準備

ブログ投稿1か月を振り返って

ブログ投稿1か月を振りかえって実際にやってみたことと今後の考えについて書いています。
開業準備

ユーチューブ動画を参考にブログを作成してみる

ブログを作っていこうとしても、最初はどうやったらいいのか分かりませんでした。結局ブログを書こうとしても手が進まなかったのでユーチューブを見ながら作ってみたらなんとか形になって投稿までこぎつけました。その模様について書いています。
ライフ

ひとりになりたい

先日、母親に「将来ひとりになったら寂しくない?」と聞かれた私。「まったくない」と答え驚かれてしまいました。両親や兄弟には感謝しているのですが、どうしてもひとりで生活していきたいと思ってしまう理由について書いています。
税務調査

好きではなかった税務調査

調査の担当者として最後まで税務調査は好きになれませんでした。なぜ好きになれなかったのかについて書いています。
税務署

税務職員が正しいとは限らない

税務職員も人間ですから間違いは起こりえます。そのまま鵜呑みにするより少し待ってください、ということを書いています。電話で問い合わせした場合や調査で起こりうる誤りについてどう対応するかについても書いています。
税務調査

説明がうまくできるか

税務調査当日のお話です。当日に意識してほしいなと思うのは「説明ができるかどうか」。説明が下手でも調査官を説得できるのかが大事で、嘘の説明は絶対にしてはいけません。そんな調査当日の対応の仕方について書いています。
税務調査

税務調査開始までにやっておくこと

調査官が来る当日までに、会社などで事前に準備しておいてほうがいいなと思ったことがあります。準備しておくことで、調査官から投げかけられる質問に適切に対応することができますし、調査の早期終了につなげることもできます。何を準備しておけばいいのかについて書いています。
税務調査

準備調査は大切

税務署が税務調査を行うときには、調査官は事前に下準備をしてから調査に臨みます。この下準備を「準備調査」といいます。調査を効率的に行い早く終わらせるには重要なことです。実際私が調査官の時にやっていた準備調査について書いてみます。
税務調査

経験不足は事例から学べ

税務調査は最初からできるのではなく自分で経験して身につけていく感じになります。調査経験が少ないので経験不足が露呈します。それを補うために私がやっていたことを紹介しています。この時にやっていたことが今も活きています。
建設業経理検定

建設業経理検定

家業の建設会社で実際に使っている建設業経理。学生時代両親がせっかく会計の勉強をしているのだからと「建設業経理士」の資格を勧めてくれて受験しました。その受験情報と私が実際に受講した講座や対策について書いています。
タイトルとURLをコピーしました