ライフ HafH(ホテルのサブスク)に登録してみた 最近になりようやくHafH(ハフ)に登録をしました。HafHとは、旅のサブスクでホテルを定額で利用できるものです。毎月旅行に行く予定にしている私にとって願ったりかなったりです。 ライフ
源泉所得税・年末調整 定額減税ー毎月の給与から定額減税を差し引く際のポイント 令和6年6月から定額減税が始まります。減税と書いているのは、お金をもらえるわけではなく所得税や住民税から差し引くことになります。先日、国税庁から「令和6年分所得税の定額減税のしかた」というパンフレットが届きました。 源泉所得税・年末調整
確定申告書 確定申告書を出すのを忘れていた場合の対応方法 所得税の確定申告期限は先週15日まででしたが、提出はお忘れではないですか?ひょっとしたら期限を勘違いしていて出し忘れていた、というケースもあるかもしれませんね。この場合どう対応したらいいのでしょうか? 確定申告書
事務所運営 今年の所得税確定申告を振り返って 先週15日で令和5年分の所得税確定申告提出・納付期間が終了しました。政治資金をめぐる問題での国会議員の対応により「確定申告ボイコット」なる動きがX(旧Twitter)で広がりを見せる異様な幕開けとなりました。今回の確定申告期間を振り返って気づいたことを書いてみたいと思います。 事務所運営
事務所運営 社労士会新規入会者研修を受けてきました 3/12に和歌山県社労士会の新規入会者研修を受講してきました。私が登録したのは令和3年4月ですが、コロナの影響により3年ぶりの開催となりましたので令和3年から5年に新規に入会した社労士が集まりました。 事務所運営
国税専門官採用試験 国税専門官採用試験の案内を久しぶりに見た話 先日、ふと国税専門官採用試験の試験案内が目に留まりました。私は23歳でこの試験を受験して24歳で採用になりました。もうかれこれ20年近く前になります。 国税専門官採用試験
確定申告書 消費税の簡易課税・事業区分で迷う場合~工事業 先日から確定申告の相談会や記帳指導で、消費税の簡易課税についての相談をお受けすることがあります。それは「事業区分の判断」についてです。今回立て続けに対応したのが建築工事や電気工事を営んでいる「工事業」の方でした。事業区分の「第3種と第4種」... 確定申告書
確定申告書 儲かっている農家の傾向 毎年この時期になると農家の方の確定申告を作成します。毎年20件以上作成していますが、ある程度稼げている農家とそうでない農家の傾向がわかってきた気がします。 確定申告書
年金相談 税金がかかる年金と年金から天引きされる保険料まとめ 確定申告期間は今週で終わりを迎えますが、これまでこのブログで年金と税金について取り上げています。いったんここで税金がかかる年金と年金から天引きされる保険料についてまとめてみたいと思います。 年金相談確定申告書
ひとり事務 経理を楽にするにはレシートを減らそう 確定申告期間も大詰めですね。慌てて領収書やレシートを探して経費を処理している方もおられるかもしれませんね。来年もし経理を楽にしたいのならレシートを減らしていくことです。「レシートを減らす」とは?スーパーやドラックストア・コメリやコーナンなど... ひとり事務確定申告書