源泉所得税・年末調整

「源泉控除対象配偶者」って何?配偶者控除と違うの??

年金相談をしていると、税金のご相談も併せて質問をされることが多いです。先日、一緒に相談対応をしている社労士がお客様から質問を受けた内容について書いてみます。それは「源泉控除対象配偶者って何?」ということ。改めて整理してみたいと思います。
うつ病

パニックから来るミスで落ち込んだときに医師に言われた一言

私は急に回答をせかされたり瞬時に判断を求められたときにパニックを起こします。そんなときにミスをしてしまい、あとで大変な目に合うことも。以前からその傾向はあったのですが、税務署勤務中にうつ病とパニック障害を起こしてからさらに気になり始めました。
確定申告書

生計一の子どもに給与を支払ったら

先日、記帳指導で受けたご相談です。個人事業主の息子は学生で遠く離れた大学に通うためアパート暮らしをしています。長期休暇になると帰ってきて家業を手伝ってもらいアルバイト代を渡しています。このアルバイト代は経費になりますか?受け取った息子はどうなりますか?という内容です。
国税専門官採用試験

簿記を勉強したから今がある

私が今こうやって税理士・社労士業を中心に仕事ができているのは、簿記を勉強したことにあります。税理士ならまだしも社労士業と簿記って結びつかなさそうですけど…。ただ簿記と出会ってなかったら今の自分はいないと断言できます。
源泉所得税・年末調整

租税条約届出書で参考となる1冊

先日、大阪にあるジュンク堂書店で、とある本の新刊が出たのを発見して勢いで買ってしまいました。租税条約届出書について記入が分からない場合におススメの一冊をご紹介したいと思います。
ライフ

9月の振り返りと10月の予定

9月が終わりましたね。とても暑い1か月でしたね。東京と大阪へ出かけましたのでちょっとお金を使いすぎてしまったなと。では、まず9月の振り返りからです。
障害年金

障害年金請求の手続き~受診状況等申立書には時効がない

障害年金請求の手続きのなかで大事になるのは初診日の証明です。初診日は自己申告では認められません。初診日を証明する書類を準備する必要があります。
源泉所得税・確定申告・年末調整

年末調整と確定申告の関係

まもなく10月ということでインボイス制度導入のほか、お勤めの方は年末調整なんていう言葉が聞こえてくる時期かと思います。また、年金を受け取っている方には日本年金機構から扶養親族等申告書の提出についてのご案内が来るころなのかなと。今回は年末調整と確定申告の関係についてまとめてみたいと思います。
事務所運営

自己紹介をしっかり書いた理由

こちらの事務所ホームページには、私のことを知っていただくために自己紹介を載せています。先日友人から「自己紹介を書きすぎているんじゃないの?」と驚かれました。たしかに分量は多めかもしれません。
源泉所得税・年末調整

源泉所得税のみの税務調査ってあるの?

税務署の法人課税部門が行う中小法人に対する税務調査では、法人税・消費税・源泉所得税・印紙税の4つを同時に行うのが一般的です。しかし、源泉所得税だけを対象とする税務調査もあります。ではどういう場合に源泉所得税のみ単独で調査が行われるのでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました