事務所運営 転職するからには先を見据えておく 私の周りでは最近転職をする人が増えています。公務員を辞めて・事業会社を辞めて・税理士事務所を辞めて。私は国税専門官として採用された税務署と実家の建設会社しか知りませんが、転職するからにはこれから何をしたいのかは常に考えておいたほうがいいかなと感じます。 事務所運営開業準備
労務・年金 夜開催の年金相談研修 毎月1回、年金相談に従事する社労士はスキルアップ研修を受けることになっています。ここでは、年金事務所から指摘があったことを学んだり、事例を検討したりもしますし情報交換の場となっています。しかし、今月はいつもと様子が違いました。 労務・年金障害年金
源泉所得税・年末調整 源泉所得税の「納付のお尋ねハガキ」が来てしまう理由 税務署の源泉所得税担当をしていると「未納整理」と呼ばれる事務があります。源泉所得税の納付がまだ確認できない法人や個人事業主に納付の督促を行います。その場合納付のお尋ねのハガキをお送りします。なぜハガキが来てしまうのかについて書いてみました。 源泉所得税・年末調整
ライフ Twitterの怖さ 言葉で人を傷つけてしまうこと 昨年Twitterを始めてからフォローいただくことが増えて嬉しい限りです。しかし、私のつぶやきを見て不快に思われている方もいるのかなと。つぶやきひとつで人を傷付けてしまう可能性もあるわけです。SNSを使って情報を流すときは気をつけるべきだと感じます。 ライフ
事務所運営 優先順位を考えて1日を過ごす 最近ダラダラしてしまう時間が増えてしまったのでその反省もこめて優先順位を考えて1日を過ごすようにしています。予定が早く終わればジムへ行った後に仕事をすることもありません。一方で朝起きるのが遅いと夕方から仕事をすることも・夜にすることももちろんあります。 事務所運営
労務・年金 年金相談で使っている本・パンフレット そろそろ年金相談実習も大詰め。年金相談をしていると先輩社労士が参考にしている本やパンフレットを目にすることがあり、それを購入したり入手して自宅で勉強したりしています。今日はそんな私が年金相談で使っている本やパンフレットについてご紹介します。 労務・年金
ライフ 資格試験と暑さ対策 なぜか夏に資格試験って行われますよね。暑い中デブの私も汗だくになりながら試験を受けた記憶があります。暑いとなかなか試験に集中できなかったり、連日の猛暑で体調管理も難しい。そこで、私が当時やっていた暑さ対策についてお伝えしたいと思います。 ライフ資格試験
税務調査 調査日程は意向をきっちり伝えよう 税務調査では事前に調査日時を指定してくる場合が多いです。その際その調査日時に必ず応じなければならないわけではありません。その日に予定がどうしてもつかない場合は調整をしてもらえることがあります。調査日の意向を調査官に伝えることも大事です。 税務調査
事務所運営 仕事を抑えているメリットデメリット 私はひとりで事務所を運営していることもあって仕事をできる限り抑えお客様からのご依頼に応えようと思っています。実際仕事を抑えたことで逃しているチャンスもたくさんあるでしょう。そこで今回は仕事を抑えることによるメリットとデメリットをお伝えします。 事務所運営
事務所運営 料金だけで判断してしまわないように 私も買い物をするときは「できるだけ安いものを」と思い選んでしまいがちです。しかしそういうときほどすぐ壊れたり、食べ物だとまあ値段相応のものだったりします。これと同じように、税理士業や社労士業でも料金だけで判断してしまうと失敗したりします。 事務所運営