事務所運営 今考えていること~いつ精度100%に持っていくか 税理士社労士業を始めて3年。最近お仕事も少しずつですがいただけるようになりました。公務員で働いていた時とは仕事の精度に関するとらえ方が変わってきた気がするなと思ったことを書いてみたいと思います。 事務所運営
ライフ ライフサイクルは他人に合わせなくていい 税理士社労士として開業するとライフサイクルは自分で考えることができます。自分の体調に合わせて、自分のプライベート時間を優先するでもいいですしもちろん仕事中心でも構いません。こうしなければならないなんてないはず。周りに合わせなくてもいいのは開業してよかったと思うところです。 ライフ事務所運営
ライフ 自分の予定を先に入れておけばよかった 来週のカレンダーを見てみたら予定がほぼ毎日入っていることに気が付きました。これまでほとんどなかったのですが、自分にしてはもう少し調整できたのかなと。自分の予定を先に入れておくことも大切だなと思います。 ライフ事務所運営
事務所運営 税理士業・社労士業1本にしなかった理由 私は今現在税理士・社会保険労務士として活動しています。元税務職員でしたので税理士の資格を活かしていくつもりでしたがそれ1本に絞りませんでした。その理由について書いてみたいと思います。 事務所運営
事務所運営 税務調査・源泉所得税・障害年金ーメイン業務3つを決めました 事務所HPには税理士社労士業で自分がやりたいと思う業務を掲げているだけでした。そのため業務メニューが膨らむばかりで自分が何をしたいのかが徐々に分かりにくくなってきていました。そこでメインとなる業務を決めてアピールしてみてはどうかと考えるようになりました。 事務所運営
事務所運営 専門書・実務書が見つからない状況でも乗り切る 先日、大阪を訪れた際、給与計算の勉強をしようと思って阪急大阪梅田駅にある紀伊國屋書店に立ち寄りました。しかし給与計算について気になった本があまりありませんでした。数も多くなく。そんな状況から考えたことを今日は書いてみようと思います。 事務所運営
事務所運営 税務署職員から業界未経験で独立して困ったこと 私は税務署を退職してから実家に戻って1年間は家業経理をしていました。その後独立開業したのでいわゆる税理士事務所での業務経験がありませんでした。そのため開業して1年間は流れがつかめず不安だったのを覚えています。 事務所運営
事務所運営 軸はぶれずに方向を変える 4月に入ってから再度今後何をしたいのかを考えるようになりました。自分の中でこれは持っておこうという軸はぶらさないように気を付けていますが、方向を変えるというのは今もやっています。 事務所運営
事務所運営 「一緒に事業やりたいんだけど…」と言われたら 先日、地元の同業者から「一緒に税理士事務所をやらないか」と言っていただきましたがお断りしました。以前別の士業の方から一緒に仕事をしたいとも言われたことがあります。仕事をしていると一緒に事業をやらないかと言われることもありますが一貫してお断りしています。その理由を今日は書いてみようと思います。 事務所運営