本日、誕生日を迎え41歳になりました。
この1年と言いますか、40歳になってからあっという間ですね。
ビックリするくらい今年は何もなかったなと(苦笑)。。
特に実家へ帰ってきてからは何もできていません。
税務職員のとき
平日は残業はなかったものの勤務時間中は何かしらに追われていた気がします。
土日の休みにはそのうっぷんをはらすべく外出して、買い物しておいしいものを食べるということを繰り返していました。
出費もかさみ生活が荒れていた気がします。
深夜に外出することもあったりして、とにかく日頃のストレスを解消したかったようです。
しかもうつ病を患って休職していた時期もあったので、毎日仕事もせず自宅で横たわる日も。
税務職員でいると、季節の節目で書類整理や飲み会が行われていたのでその時期が来るたびに「もうこんな季節か」と思っていたものです。
仕事によっては例えば確定申告もそうですし、源泉所得税でいうと年末調整があります。
また、税務職員は毎年7月に人事異動があります。
部署は1年間だけ同じメンバーです。つまり7月が来ればもう同じメンバーで仕事をするということはまずありません。
雰囲気がいい部署だと別れを惜しんだり退職される方がいるとお別れ会をしたりと楽しい一方で、雰囲気の悪い部署や仲が悪い部署だと、とっとと去りたいというのが本音です。
15年勤務してきて1度たりとも同じメンバーで2年目ということはありませんでした。
ある意味我慢すれば嫌な上司・先輩とも1年で別れられるということですけど。。
結局、1年過ぎていくのは早かったです。仕事をしていたからというのもありますけどね。
実家へ帰ってきてから今まで
昨年9月に和歌山の実家へ帰ってきてから家業の経理を手伝っています。
実家ですので通勤時間がありませんし、税務職員でいたときよりはるかにゆっくりと仕事しています。
もちろん経理だけに専念させてもらっているからで、現場に出ろと言われたら時間的余裕もストレスも相当だったと思います。
そもそも知識も何もありませんからね。
最初は経理も、会社の今までの流れを理解するのに時間がかかりました。
そもそも一般的な経理の経験がありませんでしたから。
理論上はこうなるはずと思っていたことが実際は違うということもありましたし。
ただ1日のうち何時間か「ゆとり」ができました。
その時間を使ってジムに行ったり買い物や食事に行くこともできるようになりました。
しかし、今年に入ってからコロナの感染が分かってから和歌山県でも自粛ムードが高まりました。
外出すらできずにジムも閉まってしまったので何もできない日々を過ごしました。
ただ幸いなことに、このパソコンがあったことでブログを書く決心ができたことと、開業の準備をする時間をたくさん持つことができました。
書籍を読んだり他の税理士のホームページを読んで情報収集をすることもできました。
次の1年は行動に移すとき
昨年から今年にかけて、コロナの感染によって多くの方の計画が狂ったり行動範囲が狭まったりして「こんなはずじゃなかったのに」と思われている方もおられるかもしれません。
私もそうで、実際この1年は開業の準備をするという計画しか立てられず実際にそれを行動に移すことができませんでした。
実感としては何もできなかったな、というのが本音です。
来年こそは自分から行動を移すときかなと。
家業の仕事も大切ですけど、自分の人生のほうが大切です。
じぶんで決めた人生を一度歩んでみたい。
コロナもいつかはワクチンができてインフルエンザのような感染症の扱いがされるようになれば、個々の対策をきちんとしておけば日常生活で制限を受けることはなくなるのかなと。
もう少しの我慢。
きっと来年の今頃は開業登録してじぶんがやってみたいと思ったことをやれていると信じています。
まとめ
誕生日を迎えたので、時間が過ぎるのが早いなと思ったことと、来年の目標も踏まえて書いてみました。
歳をとることは正直何も感じていません。
体力的にも衰えてきてはいますが、もともと体力はそれほどないので実感はなく。。。
もともと老け顔なので周りからもそれほど驚かれませんし。。。
ただダイエットはしなきゃなと。
でも食べ物を見るとついつい食べたくなってしまいます。
って、それは年齢には関係ないですね(笑)。
では。
[事務所お知らせ]
編集後記
先週金曜日に税理士試験の合格発表がありましたね。
コロナの影響で大変な時期に合格された方、ほんとうにおめでとうございます。
残念な結果だった方も今年受験しただけでもすばらしいことです。
これから登録準備される方も、再度来年に向けて準備される方も、この年末年始は今後のことをじっくり考えるいい時期かもしれませんね。
私も人のことを言える立場ではなく、税理士免除決定通知を受けてからもう3年たちます。
そろそろ自分の道を歩みたいと思う今日このごろです。