「ねんきん定期便」の種類とチェックポイント

ねんきん定期便は、厚生年金や国民年金の加入者の誕生月に送付されてくるもので平成21年4月から始まっています。

今までの厚生年金の加入期間や国民年金の納付状況、年金の支給開始年齢や年金見込み額を確認することができます。

ねんきん定期便には種類がありますのでまずそこからご説明したいと思います。

ねんきん定期便の種類

ねんきん定期便には、ハガキで届くものと水色のA4封筒に入ったものの2種類があります。

35歳・45歳・59歳は水色のA4封筒で届き、過去の年金加入期間や納付実績・保険料納付額が記載され送付されてきます。

一方で、35歳・45歳・59歳以外の年齢の方は毎年ハガキが届き、直近13か月間の年金加入実績や保険料納付額が記載され送付されてきます。

ねんきんネットで「電子版ねんきん定期便」をご利用の場合、郵送停止登録をしていればハガキは届きません。

そして、将来受け取る年金見込み額については、50歳前と後とで計算方法が異なっています。

【50歳未満の方】
 今まで支払った保険料に基づいた年金見込み額ですので、送付後に納付が予定されている保険料は年金見込み額に反映されていません。
【50歳以上の方】
①送付時点で厚生年金に加入中
現在の給与で60歳まで働いたと仮定した年金見込み額が表示されています。
②送付時点で国民年金に加入中
現在の保険料の納付や免除の状態で60歳まで加入したと仮定した場合の年金見込み額が表示されています。未納の方は今後保険料を納付したと仮定した場合の年金見込み額が表示されています。
【60歳以降に厚生年金に加入】
60歳以降の各誕生月の4か月前に退職したと仮定した場合の年金見込み額が表示されています。

ねんきん定期便のチェックポイント~59歳時点

ねんきん定期便が送付されるようになったのは、今加入いただいている年金記録以外に加入した期間があるにもかかわらず反映されていなかったためと言われています。

ですので、ねんきん定期便情報を確認いただく際のチェックポイントは、ねんきん定期便に記載されている年金加入記録以外の記録がないかどうかです。

現在、年金の加入記録は1人ひとつ「基礎年金番号」が与えられ管理されています。

しかし、過去にはオレンジ色の年金手帳や厚生年金被保険者証など複数枚お持ちの方がおり、年金番号が複数存在した方がいらっしゃいました。

特に、水色のA4封筒の送付が終わる59歳はこれまでの過去に加入した全期間の年金記録情報が記載されていますのでチェックをするならこの段階です。

まず、実際に年金加入記録以外に加入した期間があるかどうかを確認するために、定期便に「空いている期間があります」と記載がないかチェックをしてください。

このほか、転職が多かった方・旧姓がある方・20歳前から働いていた方などは年金番号が複数存在したままになっている可能性があります。

ただ、最近は年金加入記録も整備されていますので、加入記録が期間をあけずに連続で記載されているのであれば抜けもれはないと思われます。

ねんきん定期便の年金見込み額

59歳時点の年金見込み額には、厚生年金基金に加入している期間を確認することができます。

年金見込み額には、厚生年金基金が支給する代行額も含まれています。

厚生年金基金が支給する代行額については別途年金の支給開始年齢になって基金に請求書を提出することで受け取ることができます。

一方で、ねんきん定期便の年金見込み額に含まれていないものがあります。

  • 加給年金額
  • 振替加算額
  • 厚生年金に加入中の在職老齢年金の調整額
  • 高年齢雇用継続給付の停止額

これらの金額を確認したい場合には年金事務所や街角の年金相談センターに相談をいただくことになります。

高年齢雇用継続給付については支給元であるハローワークとの調整があるので必ずしも確定した金額をお伝えできるわけではありません。

まとめ

今回はざっくりとですがねんきん定期便の種類とチェックポイントについて書いてみました。

特に大事な年齢は59歳です。

この時に過去の年金記録や年金見込み額を確認いただき、もし加入記録が抜けているかもと思ったら年金事務所や街角の年金相談センターに相談に行かれるといいでしょう。

では。

タイトルとURLをコピーしました