確定申告期間が終わったこともあり、1泊2日ではありますが京都と大阪に行ってきました。
*うめきた公園を散歩中
同業者と会うため京都へ→大阪ホテル
京都は同業者の方とランチを食べることになっていたのですが、京都駅周辺のホテルがまあ高い…。
契約しているホテルのサブスク「HafH」でもポイントが高いです。
で、大阪で以前から泊まってみたいなと思っていたこちらのホテルが270ポイントとお得だったので即予約。

大阪⇔京都はJR新快速で30分程度ですから移動も大丈夫。
京都駅に11時に待ち合わせでしたので、最寄駅を年金相談に行くときに乗る朝7時前の電車で和歌山まで行き特急に乗り換えました。
一度ホテルで荷物を置いて京都へ向かいました。
*平日なのに人が多くてびっくり。
ランチを食べたあとは事務所を訪問し近況報告を話しました。
13時半に解散になったので嵐山へ行こうと思ったのですが、混雑と電車の都合・そして今回は買い物をする予定があったのですぐに大阪へ戻ることにしました。
心斎橋まで戻って徒歩でなんばへ。こちらも人が多い…。
NGKも。
買い物を済ませ歩き疲れたので泊まるホテルへ向かいました。
なんばから南海電車でOMO7大阪へ。
キングルームでとても広かったです。
夜はプロジェクションマッピングが楽しめます。
庭園があり子どもが走り回っていました。
外で夜風に当たりながら気持ちよく過ごせました。
【事務所お知らせ】大阪ホテル→うめきた温泉蓮へ
夜は久しぶりにぐっすり寝ることができました。
PCを持参していたので朝はメール対応など仕事を少し。
朝食付きではなかったので前日コンビニで買っておきました。
ホテルをチェックアウトしたのが10時半で梅田へ。
3月21日に開業したばかりの「うめきた温泉 蓮」へ行ってきました。

たまたまネットニュースでみかけて行ってみたいなと思ったのと、JR大阪駅から特急で和歌山へ戻るときにうめきた地下ホームから乗るので移動も楽かなと。
うめきたグリーンプレイスに到着したらとてもきれいでびっくり。
何もなかったのにいつの間に!という感じでした。

そして、うめきた温泉 蓮へ。
インフィニティプールがあるとのことで屋外温水インフィニティプール付きプラン(税込5,390円)を購入しました。
屋内プールとインフィニティプールで1時間過ごしたのち、マッサージを1時間受けました。
その後温泉に入ってから食事処でスイーツを。
至福のひとときを過ごしました。
18時すぎの特急を予約していたので夕食を早めに取りお土産を買いうめきた地下ホームから特急に乗って帰りました。
まとめ
そのほか今回ホテルから近い天王寺駅のジュンク堂書店で専門書を買ってきました。
和歌山に住んでいてもなかなか行けない・泊まれないところへ行ってみました。
楽しい旅行となりました。
では。