このブログでも資格試験のこととうつ病について書いてきました。
一時期うつ病が回復しないときに資格試験の勉強をしていたことがあります。
しかしこれはほんとうにおススメしません。
資格試験の勉強も中途半端になり、うつ病の回復も遅れてしまいます。
結局「共倒れ」の状態になりかねません。
うつ病の回復が長引いたのは資格試験だったかもしれない
休職中の最初のころはずっと横になっていたいと思うことが多いですが、少し経つと自宅にいても時間を持て余すようになりました。
さすがに出かけるのは周りの目もありますし、遊びにいくなどもってのほかです。
出かけたとしても近所に買い物に行くくらいで、基本的には自宅で過ごします。
そこで、若干調子がいいと資格試験の本を取り出し勉強しようかなと思い始めるのです。
現状を変えたいという気持ちからでしょうか。次なるステップとして新たな資格に挑戦したくなります。
しかもいざ勉強すると時間が過ぎていくので「やった感」は出ます。
よくうつ病は「脳の病気」だと言われます。疲れてしまった脳を休ませることもうつ病の回復には大切です。
無理をしないことというのは脳を休ませるという意味もあります。
しかし、この勉強という行為自体は脳を働かせることになり逆効果になってしまいます。
これに気がついたのは実は最近のことです。
正直休職中は自宅にじっといることが辛くなってきたので、気持ちを紛らわせるために勉強をしていましたが、結局無意味でした。
途中で疲れてしまい勉強どころではなくなる
やはり脳が疲れているせいか途中でやる気がなくなります。
考えることもできずにちょっと勉強したらもうその後はずっと横になることが多くなりました。
正直勉強どころではありません。
そして、脳を疲れさせることで気分の変動が大きくなってしまい、落ち込みの度合いが強くなってしまい、さらに強い薬を処方されるという悪循環に陥ります。
うつ病が徐々に回復しているときに勉強をするのはほんとうにやめたほうがいいと思います。
勉強したい気持ちはすごく分かりますし、実際にブログなどで同じようにうつ病になってからも資格試験の勉強を続けている方を見かけます。
共通しているのは、「いつまでたっても合格できていない・できない」ことです。
別にその資格試験の勉強が趣味ならまだいいのですが、資格を取る限りは合格という証明が必要です。
どこかで合格というゴールはあるはずですが、いつまでたってもそこにたどり着かないのです。
正直、長続きしません。私も気づくのに時間がかかりすぎました。
うつ病を治してから(医者からOKが出てから)勉強を始めよう
うつ病は完全に治してから勉強は始めた方がきっとうまくいきます。
それまではおとなしくしてうつ病の回復を優先させてください。
ただ、完全に治ったという状態を自分で見極めるのは正直難しいかと思います。
そこで、今かかっている医者に勉強をしていいか相談してみることをおススメします。
完全回復じゃない状態でも医者の了解が出たら勉強を開始してもいいのかなと思います。
ちなみに私は医者の了解が得られていないのに勉強をしてしまったせいでこんなに長期間の治療を余儀なくされました。
勉強自体決して悪いことではありませんが、まず優先すべき順位が違います。
体調の回復がまず第一です。
どうしても勉強したいなら資格試験ではないものを
うつ病になってしまうと生活面で不安になります。
給与が出ないとか、もしかしたら退職という選択をせまられることも。
それじゃいけないということで休職中に難関の国家資格を受験される方もいるようです。
しかし、私の経験上きっと挫折します。実際に私は無理でした。
難関の国家資格になると1年以上とか相当な期間勉強をし続ける必要があります。
それまで休職させてもらえるかってそんな甘い話はありません。
いつかは仕事に復帰しなければなりませんし、仕事を退職してしまったら次の仕事を探さなければ生活できません。
私も資格試験の勉強したいけどいつかは復帰しなきゃというジレンマに陥っていました。
いつまでもこの状況を続けるわけにはいかないのです。
結果的には、資格試験の勉強はあと回しにすることにしました。
勉強したくなったらそれ以外の仕事の勉強や趣味の本を買って読むようにしていました。
私の場合は税務職員でしたので、仕事の勉強と言えば税務中心です。
とはいえ難しい本を読むことはせずに気楽に読める入門的な本や質疑応答を少しづつ読んで疲れたらすぐに休憩するようにしていました。
また、趣味である食べ歩きの雑誌を買ってみたりしながらいつか食べに行きたいなとかまったく違う種類の本を読むこともしていましたね。
あとこの時に考えていたのは、今後の自分の人生です。
- このまま仕事を続けるのかどうか。
- もし仕事を辞めたらどんな道があるのか。
- そのために何を準備するか。
いつかはやってくることをこの時にじっくり考えていました。
最初のころは仕事を続けるために復帰したらどういう生活をするかを考えていました。
しかし、最後に休職したときは退職のことと次の仕事のことを考えていました。
もちろん体調が回復するまではそんなこと考えられないかと思いますので、まずは何も考えないことからスタートです。
そして徐々に回復してきたら医師に相談をしたうえで徐々に考えていってもいいのかなと思います。
まとめ
今回はうつ病と資格試験について書いてみました。
同時並行で両方いい結果を残すのは正直無理です。
まずは自分の体のこと、つまりうつ病からの回復を優先させてください。
それが回復してきたら医者に相談して資格試験を受験するかどうか判断してもいいかなと思います。
うつ病が回復しないのに資格試験の勉強をするのはほんとうにやめましょう。
悪循環におちいります。挫折しますし不合格だったときの気分の落ち込みが半端ないですから。
まずは日常生活を取り戻すこと。そのうえで勉強するのならしたらいいと思います。
ちなみに私は今資格の受験はしていません。何年も勉強しないと合格できないものはもう勉強しないでしょうね。
ほかに勉強したいことがありますし、これからひとりでやる税理士&社会保険労務士業のこともありますから。
まあ家業でどうしても必要な資格なら勉強してもいいかなと思いますけど、何年もかかるならやめます。
とにかく無理はしないことです。
そのうちまた勉強できるときがきますから、まずは疲れた脳を休ませましょう。
では。
[事務所お知らせ]