マイルールを決めておくこと

プロフィールや業務メニューの中に「やらないことリスト」を設けています。

今まではこうやって公にすることはありませんでした。

なんとなくあったマイルールをしっかり決めておくこと、それを公開することで予防線をしっかり張ることができるのではないかなと思っています。

自分がされて嫌なことはしない

絶対条件として、自分がされて嫌だなと思うことはやらないようにしています。

例えば、電話を頻繁にかけること。

税務署勤務をしていたころは、未納税金の督促の連絡を取るときに電話を頻繁にかけていました。

もちろん電話での連絡が基本の税務署ですから、どうしても電話をかけることからスタートするのです。

仕事だと割り切ってやっていましたが、やっぱり嫌なものです。

電話をかけるほうもかかってくるほうも面倒だし、時間がとられます。

意図が伝わらない、理解ができないなどでトラブルになることもしょっちゅうでした。

退職した今は緊急の用事があること以外、連絡は電話ではなくメールにしています。

メールなら文章が残りますので内容の把握もしやすいですし、口頭で話すより端的に用件をすますことができます。

決して電話が悪いというわけではありません。

東京にいる友人とおしゃべりをしたいなら電話をすることもあります。

しかし、仕事をしている間に電話をすることが意外と非効率なのかなと思っています。

それこそ言った・言わないの話になりかねませんし、移動中の電話は特に受けたくありません。

メールならどこでも確認できます。

されて嫌なことは自分もしません。

知らないうちに嫌なことをしてしまっているかも

ただ、自分は嫌な気はしないのにお客様からしたら嫌なことをしてしまっている可能性もあります。

例えば、最近プールでフィンスイムをしています。

フィンをつけると少しのバタ足なのに相当な速さで泳ぐことができます。

しかし、ルールとしてレーンに1人しか泳いでいないときにしかつけてはいけないことになっています。

フィンで泳いでいると意外と水流が生まれて他のレーンにも変わった流れができてしまいます。

他のレーンで泳いでいる人がひょっとしたら不快に思っているのかもしれないなと。

でもそれは自分が気づかなければ変えられません。

指摘していただく、言っていただくことで初めて気づいて改善します。

陰で言われても本人が気づかなければ意味がありません。

先ほどのフィンスイムですと、監視員からの指摘でやめてほしいと言われたら止めようと思っていますけど。。

指摘される都度更新する

マイルールはその都度更新しています。

「やらないで」と指摘されるつど、自分もやってはいけないなと思うことは追加しています。

マイルールを削除することはほぼありません。

あらたに付け加えるか、改良するかです。

先ほどの電話の件ですが、LINEならどうでしょうか?

1回の通知ならまだいいでしょう。

ただそれが頻繁に来たら…。ちょっと嫌ですよね。

いちいちその返事に答えていたら電話と変わりません。

こういう場合はできればメールでお願いするようにしています。

こういうルールは常に付け加え改良するようにしています。

スマホの通知はまとめて見る

これもマイルールとして新たに付け加えたものです。

スマホにメールや着信がよく来ます。

入る都度、音が鳴ったりすると集中力が途切れます。

いちいちスマホを見るのも面倒ですし。

なので、パソコンもスマホも非通知設定にしてあります。

ある程度の時間が過ぎたときにまとめて見ています。

時間は3時間おきくらいに1回と決めています。

急ぎの要件だとしても3時間後には必ず見ますので、それで今まで怒られたことはありません。

留守電設定にもしてありますし。

できれば急ぎの要件は事前になくしておきたいものです。

そういう状況にならないうちに行動を移しておくことも大事ですね。

まとめ

マイルールは基本的にやらないことが中心ですが、積極的に取り入れていることもあります。

例えば、キャッシュレス決済。現金はできるだけ使わないようにしています。

データ連携することで家計簿や会計ソフトにそのまま取り入れることができるので管理がとても簡単になります。

マイルールを設けること。そして、それを公開し明確にしておくこと。

自分の考えをお伝えできる手段でもあります。

では。

[事務所お知らせ]

タイトルとURLをコピーしました