新年あけましておめでとうございます 年末年始にやったことと今年の目標

新年あけましておめでとうございます!

今年もこのブログ、そしてわが事務所をよろしくお願いいたします!

今日のブログは、新年1発目ということでこの年末年始の振り返りと、今年の目標について書いてみようと思います。

年末年始の振り返り

家族が全員集まった

オミクロン株の影響が徐々に拡大してきている中、家族全員集まることができました。

やっぱり東京に住む弟夫婦が帰ってくるので両親はコロナに感染していないか心配していたようです。

でも2年間帰ってこられない状況でしたからそりゃみんな笑顔笑顔でした。

12/31は、親戚も集まって自宅にあるピザ窯でピザパーティーをして楽しみました。

生地から自分たちで作り、好きな具材をトッピングし焼きます。

一度やってみたらお店のピザよりおいしくて、最近は冷凍ピザすら買わなくなったほど。

みんなでワイワイしながら、この時だけは下戸の私も少しお酒をいただいてすぐにぶっ倒れるように寝ていましたね。

家の大掃除

家族総出で家の大掃除と草刈りを。

毎年窓ふき担当の私は、クリーナーと雑巾を持って家じゅうの窓を拭きました。

その後は税理士会や社労士会から届くチラシの整理を。

会計ソフトの案内や紹介会社の案内も大量に届きますので紐でくくって廃棄することにしました。

その後は本の整理。

いつも手元に置いておきたい本とそうでない本を移動させたりと。

YouTubeやTVerを視聴しつつ事務所ホームページの改良

年末年始は動画を流しながら事務所ホームページをいじっていました。

まずトップページ画面の改良です。

ヘッダーレイアウトを変更したり、文字だけで堅苦しかったロゴをこちらのサイトで新たに作りました。

Canva

その後はこれまでほとんどやってこなかったSEO対策をしてみようとネット検索しながら取り入れてみたりしていました。

今年の目標

会の仕事はほどほどに

昨年は開業初年度ということで、正直何もわからず会の仕事を手当たり次第に受けていました。

しかし、やっぱり自分に合わないなと思う仕事もある一方で、都合でやむなくお引き受けすることができなかった仕事もありました。

会のお仕事はたくさんあるんだな」というのがよくわかりましたので、本当に自分が興味を持ったお仕事で、かつ、自分が無理しない範囲でご協力したいと思います。

確定申告時期の対応

これから確定申告の時期になります。

確定申告は自分にも影響がある大事なことですし、個人事業主やフリーランスの方にとっては1年間の総まとめの時期でもあります。

まずは自分の確定申告を先に進めておくことを考えています。

本日から国税庁ホームページにて確定申告書等作成コーナーが開設されています。

この画面を先に操作しておいてお客様にご案内する大事な役目もあります。

自分が操作できないのにお客様に教えるのは無理があると思うので。

「税務調査」「障害年金」の2本柱を大きくしたい

税務調査を専門にかかげていてもいまだなかなか見つけていただいていないような気がします。

ただ最近になりブログ記事で調査のことを書いておくと、時間がたってから読んでいただくこともあり参考になっている部分も多少あるのかなと感じています。

税務調査は自分が当たってから慌ててしまうというのが大半だと思うんですね。

でも慌てずに普段からできる準備はしてほしいということを情報としてお伝えするように心がけています。

私が調査官をしていた経験から申し上げるとほぼ事前の準備で調査の進み方が決まると思っています。

書類が不足している
領収書や請求書を破棄した
調査官との会話で余計なことを言ってしまう

事前に対策をしておくことでこのような状況はずいぶん予防できると考えています。

税務調査の情報をお伝えすることはとても難しいんです。

実際に行った調査先の実名などこのブログに書けるわけありませんし、もしこのブログで書いたことを実践しても調査がすべてうまくいくとは限らないから。

「100%誤りなし」ははまずないと思っていただいたほうがいいでしょう。

もちろん誤りがないようにご協力はするつもりですが…。

実際に税務職員として経験したことをお伝えして調査時の雰囲気をつかんでいただくとか事前のセルフチェックに活かしていただけたらと思って書くようにしています。

これまでは個人事業主&フリーランス向けの税務調査が中心でしたが、法人(小規模)向けの記事も増やしていくつもりです。

また、障害年金は自分がうつ病とパニック障害を経験したこともありもっと障害年金のことを知っていただきたいと思って急遽メニューに加えました。

障害年金を専門にしている社労士は多いです。

ネット検索すると多くの社労士が出てきます。

しかし、実際にうつ病を経験したことがある社労士ってあまりいないのかもしれませんし、精神疾患に特化した社労士ってさらに少ないでしょう。

私自身もうつ病の苦しさ・つらさはよくわかっています。

でも私はまだ軽いほうで、現状はうつ病で働けない方が大半だと思うんですよね。

その方たちに手助けできたらいいなと考えています。

1月、精神疾患の障害年金セミナーに参加する予定です。

積極的に活動をしていこう

これまで事務所ホームページからのみ「お申し込み」を受け付けています。

特に自分からどんどん前に出て営業していくことはしていません。

しかし、やっぱりもっと積極的に行動してもいいのかなと。

顔を売るじゃないんですけどね。

あとは、オンラインでセミナーを開催してみようかなと。

ホームページには動画オンラインSHOPはあるんですけど、実際に日時を指定して生の声をお聞きするのも大事かなと思っています。

そのやり取りからさらに自分の勉強になると思っていますので。

まとめ

今回は、年末年始の振り返りと今年の目標について書いてみました。

このブログ記事の充実も大事です。

いろいろなジャンルを取り上げつつ多くの方に私のことを知っていただくこと。

そのうえで、ご依頼につながるいい影響が出てくればいいなと考えています。

では。

[事務所お知らせ]

タイトルとURLをコピーしました