個人事業主(フリーランス)の方向けに、税理士・社会保険労務士である私が直接お客様の顧問としてお悩みを解決いたします。
対象となる方
- 経理業務が苦手
- 決算書や確定申告書作成方法がわからない
- 労働保険や社会保険などの手続きが面倒
- 従業員を雇っているけど給与計算や年末調整が不安
- 本業が忙しいからすべてを丸投げしたい
最近は一人親方・農家・ネイリスト・美容師・同人作家の方からお申込みをいただいております。
税務顧問
以下の業務をご提供させていただきます。
- 日々の経理記帳と税務相談
- 決算書と申告書作成
- 年末調整や法定調書の作成
- 納付書の作成
- 税務調査対応
社労士顧問
以下の業務をご提供させていただきます。
- 従業員などの給与計算
- 労働保険や社会保険などの各種届出代行
- 各種相談
- 労基署調査、年金事務所調査対応
税務顧問+社労士顧問
税務顧問と社労士顧問両方をご希望の方向けのプランです。
トータルでのサポートをご希望の場合にはそれぞれお申込みいただくより料金を割安にさせていただいております。
業務の流れ
- 事前面談:ご自身の状況や今後のスケジュールなどを打ち合わせします
面談の際には面談シートの作成と送信をお願いしております
事前面談は無料です - ご判断:ご契約いただけるかどうかご判断ください
- 契約書の締結:クラウドサイン(電子契約)にて行います
- 業務開始
①必要書類のご連絡:毎月資料をお預りして経理記帳や給与計算をいたしますので必要書類をご連絡いたします
②ご請求と資料返却:毎月料金のご請求と資料のご返却(メールまたは郵送)
③ZOOMまたは対面で打ち合わせ
④確定申告書提出、納税手続きのご案内、申告書の控えの送付
⑤契約の更新と継続のご相談
*メールやLINEなどでの相談は回数無制限です。
料金表(税込)
年間売上高 | 税務顧問(月額) | 社労士顧問(月額) | 税務顧問+社労士顧問 (月額) |
~1000万円 | 22,000円 | 22,000円 | 33,000円 |
1000万円~2000万円 | 33,000円 | 33,000円 | 55,000円 |
2000万円~3000万円 | 38,500円 | 38,500円 | 66,000円 |
3000万円~4000万円 | 55,000円 | 55,000円 | 88,000円 |
4000万円~5000万円 | 66,000円 | 66,000円 | 110,000円 |
5000万円~ | 別途見積り |
月額顧問料には以下のものが含まれています
- 決算書、確定申告書作成料
- 消費税申告書作成
- 税務調査対応
- 労働基準監督署、年金事務所調査対応
料金のお支払い
当月分のお支払いを当月末までにお支払いいただいております。
決済方法は2種類あります。
- クレジットカード決済(Stripeを使用しています)
- お振込み
事前にメールでご連絡させていただきますので、お好きな方法をお選びください。
お申し込み
有料広告、人材派遣、税理士紹介、ポータルサイトへの掲載などあらゆる営業・自費出版は固くお断りいたします。
以下の内容にご記入の上、送信をお願いいたします。
送信後、自動返信メールが届きますので、もし届かない場合はメールアドレスをご確認ください。